経験豊富な女性産婦人科医が、様々なご相談に応じます
Office Utsugi
  • ご 挨 拶
  • ご 相 談 例
  • プ ロ フ ィ ー ル
  • 業 務 内 容
  • ご 相 談 の 流 れ
  • ご 相 談 料 金
  • 申 込 み
  • ブログ

こんにちは

ブログ
2024.06.272024.09.06

7月1日から開始予定です。

ブログ
office utsugi

関連記事

ブログ

学会と論文

暑い日が続いています。まだ7月だというのに、この先、さらに暑くなるのでしょうか?この相談室を始めて1年が経ちました。特に宣伝をしていないので、相談件数は少なかったですが、お役に立てたときはとても嬉しく感じます。今年はもう少しこの活動を知って...
ブログ

いつか妊娠したい時のために、自分の健康チェックをしましょう

女性は35歳くらいから妊娠率が下がってきます。30歳代はキャリアを積み重ねるのを優先して、結婚や妊娠を後回しにする方が多いです。けれども42歳を過ぎると妊娠率が極端に下がります。40歳位になっていざ妊活というときに、子宮筋腫や子宮内膜症など...
ブログ

骨粗鬆症とビスホスホネート

2025年最初のブログです。あっという間にもうすぐ2月です。以前から行きたかったアンコールワットに行ってきました(写真)。アンコールワットも良かったけれど、その周囲の遺跡群もとても素敵でした。石や煉瓦の建築はこうやって残るけれど、日本の建築...
ブログ

性差医療とは

更年期障害や月経困難症、月経前症候群(PMS)などは、女性特有の病態として知られていますが、それ以外にも男女の違いによって起こる疾患は、循環器系、脂質代謝、内分泌代謝など多岐に及びます。いわゆる月経や更年期に関する緒症状のみでなく、そもそも...
ブログ

運動習慣をつけましょう

今年ももう数日となりました。今年この相談室をご利用くださった方は、がんに関するご相談が主でした。男性からの相談もありましたが、私の専門分野ではなかったので、友人の専門家と三人でzoomで会話させて頂きました。私は法研という会社が主催する女医...
ブログ

定期的に婦人科検診を受けましょう

婦人科検診といえば、自治体の子宮がん検診は、主に子宮頸がん検診です。最近6ヶ月以内に不正出血があったり月経異常や褐色帯下があった方は、本人の同意があれば子宮体がん検診も受けることができます。子宮頸がんや子宮体がんは、検診を受けていれば、がんを初期に発見することが可能です。卵巣がんに関しては、検診で初期で発見することは、なかなか難しいです。というのは、卵巣がんは子宮頸がん、体がんと比較し、進行が速く、ましてや腹腔内のがんなので、細胞を採って検査することができません。腹部が膨らんできたとか、腹痛が続くような場合は、検診を待たずにクリニックや病院で超音波検査を受けて下さい。
いつか妊娠したい時のために、自分の健康チェックをしましょう
ホーム
ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月

カテゴリー

  • ブログ
Office Utsugi
© 2024 Office Utsugi.
    • ご 挨 拶
    • ご 相 談 例
    • プ ロ フ ィ ー ル
    • 業 務 内 容
    • ご 相 談 の 流 れ
    • ご 相 談 料 金
    • 申 込 み
    • ブログ
  • Office Utsugi