経験豊富な女性産婦人科医が、様々なご相談に応じます
Office Utsugi
  • ご 挨 拶
  • ご 相 談 例
  • プ ロ フ ィ ー ル
  • 業 務 内 容
  • ご 相 談 の 流 れ
  • ご 相 談 料 金
  • 申 込 み
  • ブログ

こんにちは

ブログ
2024.06.272024.09.06

7月1日から開始予定です。

ブログ
office utsugi

関連記事

ブログ

検診のすすめ

寒暖の差が激しい10月です。最近は寒暖差疲労なんていう言葉もあるようです。今月は東京貿易グループ様で「受けてよかったがん検診 がん治療は早期発見が大切」というタイトルで講演させて頂きました。私が勤務しているがん研有明病院健診センターでは20...
ブログ

定期的に婦人科検診を受けましょう

婦人科検診といえば、自治体の子宮がん検診は、主に子宮頸がん検診です。最近6ヶ月以内に不正出血があったり月経異常や褐色帯下があった方は、本人の同意があれば子宮体がん検診も受けることができます。子宮頸がんや子宮体がんは、検診を受けていれば、がんを初期に発見することが可能です。卵巣がんに関しては、検診で初期で発見することは、なかなか難しいです。というのは、卵巣がんは子宮頸がん、体がんと比較し、進行が速く、ましてや腹腔内のがんなので、細胞を採って検査することができません。腹部が膨らんできたとか、腹痛が続くような場合は、検診を待たずにクリニックや病院で超音波検査を受けて下さい。
ブログ

運動習慣をつけましょう

今年ももう数日となりました。今年この相談室をご利用くださった方は、がんに関するご相談が主でした。男性からの相談もありましたが、私の専門分野ではなかったので、友人の専門家と三人でzoomで会話させて頂きました。私は法研という会社が主催する女医...
ブログ

アピアランスケア

病気に罹ると、体調のみでなく外見にも変化を及ぼすことがあります。私が専門とするがんの分野では、特に抗がん剤治療による脱毛や、肌が黒ずんだり爪が変形したりと、急な変化を伴うことがしばしばあります。特に女性は外見が変化すると、人に会いたくなくな...
ブログ

セカンドオピニオンの受け方

病院を受診して、いきなり治療が必要と言われるとびっくりしますよね。言われるままに手術をして、後で後悔なさる方がいらっしゃいます。よく、「あの時は考える暇もなかった」とおっしゃいます。一刻を争う緊急手術であれば仕方ありませんが、特に大きな手術...
ブログ

HPV単独検診

2月は日本のあちこちで記録に残る大雪でした。私も山形県育ちなので、朝、雪のために家から出られない時の困惑はよくわかります。このような地域では春の訪れはことのほか嬉しいですね。雪の下から顔を出す福寿草を見ると、あー春が来たと笑顔になります。先...
いつか妊娠したい時のために、自分の健康チェックをしましょう
ホーム
ブログ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月

カテゴリー

  • ブログ
Office Utsugi
© 2024 Office Utsugi.
    • ご 挨 拶
    • ご 相 談 例
    • プ ロ フ ィ ー ル
    • 業 務 内 容
    • ご 相 談 の 流 れ
    • ご 相 談 料 金
    • 申 込 み
    • ブログ
  • Office Utsugi